top of page
雲手直し2.jpg

矯正歯科

pixta_30848031_M.jpg

東京医科歯科大学矯正科出身の日本矯正歯科学会認定医が治療を担当いたします。当院での診療は毎月1回、土曜日になり、診療費は同大学附属病院と比較し負担を少なくいたしました。歯並び・かみ合わせに関してお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
矯正専門の歯科医院での治療と比較すると、矯正治療と一般歯科治療を一か所の歯科医院内で連携して行えるため、通常では矯正装置の装着中には難しいむし歯の治療などが行いやすくなります。また当院では矯正治療中にむし歯を効果的に予防できるよう、治療開始前にはむし歯のリスク検査も行っております。身近な歯科医院でメリットの多い治療を受けることができます。

当院での矯正歯科の診療は 毎月一回 土曜日 です。 歯並び・かみ合わせに関して

お悩みをお持ちの方は日本矯正歯科学会の認定医にどうぞご相談ください。
悪い歯並び・かみ合わせをそのままにしておくと・・・

 

●食べ物がよく噛めない
●虫歯や歯周病になりやすい
●はっきりと発音がしづらい
●歯を折ったりケガをしやすい などがあげられます。

矯正治療では以上のような点が改善され、審美的にもきっとご満足いただけることと思います。しかしながらメリットについてはよく知られている一方で診療費が高額になる、治療が長期間に渡る、装置がストレスとなることもある、などデメリットがあるのも事実です。当院では治療開始前のご相談の際にこのような点もご説明しております。ご相談は無料でお受けしておりますので、ご不明な点は何回でもお聞きいただき、保護者の方も治療を受けられるお子さまご本人も、ご納得の上で矯正治療を開始していただきたいと思っております。

矯正を開始する時期

一般的には成長・発育期に行うのがよいとされています。 しかしお口の状態は一人ひとり違うため、まだ乳歯しか生えていない時期でも治療した方がよい場合もありますし、歯が全て永久歯に生え変わってから一度に治療を行った方がよい場合もあります。 歯並び・かみ合わせで気になることが出てきた時は一度ご相談下さい。

治療期間

お口の状態により違ってくるため一概にこれくらいとは言えません。装置を入れておく期間が1年から3年程度かかることもありますが、簡単な治療で改善する場合は半年ほどですむこともあります。 治療を開始後は通常1ヶ月に1度の割合で通院し、1回の治療時間は30分くらいです。

装置の種類

矯正装置には、取り外せるもの、固定したままのもの、金属のもの、プラスチックのも、など多く種類があります。すべての患者さんに使用できるとは限らないのですが、最近では取り外し可能な透明な装置もあります。 矯正医が装置を選択する際は、最も効果的なものをまず考えます。ご相談の時にお口の状態を拝見して、装置の種類についてもご説明いたします。 

(参考:日本矯正歯科学会ホームページ)

bottom of page